診療科目脳神経外科

  1. 辰星会
  2. 枡記念病院
  3. 診療科目 脳神経外科

脳神経外科について

 365日24時間体制で、脳外科手術はもちろんのこと、いわゆる「切らずに治す」カテーテルという細い管を使った血管内手術など最新の治療も提供いたしております。
 特に脳卒中の超急性期治療には力を入れており、CTやMRIなどの最高水準の診断機器設備はいつでも稼働可能で、より迅速かつ有効な治療を常に目指しております。さらに、急性期治療から慢性期、維持期まで、専門看護スタッフのケアをはじめ、理学療法・作業療法・言語療法の総合リハビリテーション、ソーシャルワーカーによる相談など、多角的な脳卒中チーム医療を進めております。「脳卒中かな?」と思ったら、一刻も早く救急車を呼んで至急ご来院下さい。
 また、物忘れ、歩きづらいなどの症状がゆっくりと進行する特発性正常圧水頭症という、「年のせい?」と見逃されがちな疾患に対しても、専門の水頭症外来を開設しておりますので、どうぞお気軽に御相談下さい。
 脳検診なども随時お引き受け致します。

担当医師紹介

  • 脳神経外科太田 守(おおた まもる)

    専門

    脳神経外科

    経歴

    昭和56年 福島県立医科大学卒業
    平成6年 枡記念病院 脳神経外科部長
    平成11年 枡記念病院 副院長
    平成15年 枡記念病院 院長

    所属学会

    日本脳神経外科学会
    日本脳卒中学会
    日本脳神経外科コングレス
    日本脳ドック学会
    日本在宅医学会、その他

    その他

    日本脳神経外科専門医
    医学博士
    日本医師会認定産業医
    (院外経歴)
    平成6年4月〜 福島県立医科大学客員講師
    平成14年5月〜 福島県県北地区地域リハビリテーション広域支援センター長
    平成15年8月〜 福島県立医科大学脳神経外科臨床教授

    脳神経外科松本 康史(まつもと やすし)

    専門

    脳神経血管内治療、脳卒中全般

    経歴

    1995年4月 信州大学脳神経外科
    2003年4月 東北大学脳神経外科
    2003年10月 広南病院血管内脳神経外科医長
    2008年4月 同 部長
    2022年10月 東北大学病院 先進血管内治療開発寄附研究部門 教授
    2025年10月 枡記念病院 脳神経外科 主任部長 兼 脳卒中センター長
    福島県立医科大学 特任教授
    東北大学脳神経外科 臨床教授

    所属学会

    日本脳神経血管内治療学会:理事、会長(2018年)
    日本血管内治療学会:理事、評議員
    日本神経放射線学会:評議員
    日本心血管脳卒中学会:学術評議員
    日本脳神経外科学会
    日本脳卒中学会
    日本脳卒中の外科学会
    日本頭痛学会
    World federation of interventional and therapeutic neuroradiology

    その他

    日本脳神経血管内治療学会(指導医、専門医)
    日本脳神経外科学会(指導医、専門医)
    日本脳卒中学会(指導医、専門医)
    日本脳ドック学会(認定医)

    趣味

    ベガルタ仙台、武者小路千家、Shaku Hunter  https://shaku-hunter.com

  • 脳神経外科遠藤 雄司(えんどう ゆうじ)

    専門

    脳神経外科・麻酔科

    経歴

    平成3年 福島県立医科大学卒業
    平成9年 日本脳神経外科専門医
    平成11年 医学博士
    平成20年 脳卒中専門医
    平成21年 枡記念病院 脳卒中診療部長
    平成25年3月 麻酔科標榜医
    平成25年4月 日本麻酔科学会認定医
    平成28年4月 日本脳神経外科学会指導医
    平成30年10月 脳卒中診療部長兼麻酔科科長
    平成31年4月 脳卒中の外科学会技術指導医
    令和1年10月 脳卒中指導医
    令和2年4月 福島県立医科大学 脳神経外科臨床教授
    令和2年9月 脳血栓回収療法実施医
    令和3年6月 日本認知症学会専門医、指導医
    令和5年4月 脳卒中診療部長 兼 麻酔科部長 兼 認知症疾患医療センター長
    令和7年10月 脳卒中診療主任部長 兼 麻酔科部長 兼 認知症疾患医療センター長

    所属学会

    日本脳神経外科学会
    日本脳神経外科コングレス
    日本脳卒中学会
    日本脳卒中外科学会
    日本脳神経血管内治療学会
    日本麻酔科学会
    日本認知症学会
    日本認知症予防学会

    趣味

    すもう(2級)、登山、自転車

    脳神経外科石川 敏仁(いしかわ としひと)

    専門

    脳神経外科・災害医療

    経歴

    平成7年 福島県立医科大学卒業
    平成19年 枡記念病院 脳神経外科副部長
    平成30年 災害救急医療部 部長(兼任)
    令和2年9月 脳血栓回収療法実施医
    令和3年4月 福島県立医科大学 脳神経外科臨床教授
    令和7年10月 脳神経外科部長 兼 災害救急医療部長

    所属学会

    日本脳神経外科学会
    日本脳神経外科コングレス
    日本脳神経血管内治療学会
    日本神経内視鏡学会
    日本脳腫瘍病理学会
    日本脳卒中学会
    日本災害医学会

    その他

    日本脳神経外科専門医
    医学博士
    神経内視鏡技術認定医
    日本DMAT(統括DMAT)
    日本災害医学会評議員
    福島県災害医療コーディネーター
    MCLSインストラクター
    令和6年4月 社会医学系専門医・指導医
    日本災害医学会MCLS世話人

  • 脳神経外科遠藤 勝洋(えんどう かつひろ)

    専門

    脳神経外科

    経歴

    平成8年 福島県立医科大学卒業
    平成17年 枡記念病院 赴任
    平成25年4月 脳神経外科脳卒中診療副部長就任
    令和7年10月 脳卒中診療部長

    所属学会

    日本脳神経外科学会
    日本脳神経外科コングレス
    日本正常圧水頭症研究会
    日本水頭症脳脊髄液学会
    日本在宅医学会
    日本認知症学会

    その他

    特に正常圧水頭症の診断・治療に取り組んでいる。

    趣味

    水泳・ガーデニング

医療法人 辰星会枡記念病院
〒964-0867 福島県二本松市住吉100番地FAX:0243-22-3680