お知らせ。messae

お知らせ

【ナースの活動報告】

看護基準・手順検討会

2025.7.28

看護基準・手順検討会

検討会の主な活動は、看護基準書・手順書の作成・改定です。昨年度は、前回作成後10年ほど経過していた看護基準の疾患別を各部署の看護師に依頼し、リニューアルしました。スタッフには忙しい中、マニュアル作成をしていただきましたが、疾患を理解する良いきっかけになったのではないかと考えています。本年度は、検討会メンバーで症状別の看護基準作成と、基準書・手順書の活用状況を知るためのアンケートを行う予定です。看護基準書・手順書は、看護師が安全で質の高い看護を提供するために不可欠なものです。特に検査・処置手順書に関しては、新しい検査や処置の導入、また病院独自の物品や手順があるため、更新を繰り返し、今後も皆様の役にたつようなものを作成していきたいと考えています。
活動日は、毎月第2水曜日の15時30分から16時30分の1時間です。時間内でのマニュアル作成は困難なため、仕事の合間の時間を使うようにはなりますが、看護職員のため、また自己研鑽のため頑張っていきたいと思います。

責任者 遊佐隆

※当院の看護部の教育研修資料作成の際に動画制作会社VIDWEBのボイスゲートを利用しています(https://vidweb.co.jp/)

医療法人 辰星会枡記念病院
〒964-0867 福島県二本松市住吉100番地FAX:0243-22-3680