お知らせ
【お知らせ】
感染対策委員会活動内容
2025.6.25
院内感染検討会の活動
私たち感染検討会は、病棟等に各1名が配置され、ICT、感染対策室と連携を図り感染に関する最新の情報や知識・技術を伝え浸透させる役割を担っています。
私たち検討会メンバーは日常の業務をこなしながら、環境づくりにおける課題や看護面における問題点を抽出し改善することを目標に日々活動しています。
具体的には、感染対策の基本である手指衛生の遵守向上のため、ブラックライトを使用した手洗い状況の確認・タイミングについての周知・手指消毒の使用量をグラフ化し掲載を行っています。また、ICTと一緒に院内をラウンドし感染管理ができているかを確認しています。

